このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Home
学校紹介
学校沿革
学習・校内研究
校長室より
学校だより
2019の日誌
2019年4月
2019年5月
2019年6月
2019年7月
2019年8月
2019年9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
Access
本校サイトについて
いつも本校公式サイトをご覧いただきありがとうございます。
1日約200回のアクセスをいただいております。
H28.4月時点で、約30,000アクセス
だった本校サイトですが、
R元.5月時点で、200,000アクセス
を更新しております。
これからも、
『地域に開かれた信頼ある学校づくり』に励んでいきたいと思います。
今後とも、本校公式サイトをよろしくお願いします。
また、本校サイト利用につきましては、
ホームページに関してのおしらせ
をご確認ください。
緊急情報はありません
災害時等の緊急連絡の一つの手段として、
当ホームページを活用させていただきます。
緊急連絡をご覧になった方は、
他の方にもお知らせください。
保護者の方へ
緊急情報は、下記QRコードに
より、携帯電話等でもご覧に
なることができ
ます。
★ 緊急連絡QRコード ★
Access counter
ご来校者数
☆祝☆R1.5.7に20万アクセス突破♫♪♬ ありがとうございます。
東郷小2019日誌
平成31年・令和元年度の東郷小学校の日誌は、
TOPメニューの
『東郷小2019の日誌』
よりご覧いただけます。
東郷小学校の歩みをどうぞご覧くだ
さい。
学区の小中学校の公式HP
東郷小学校とつながりのある、
高崎小学校と東根三中のHPに
アクセスできます。
どうぞご覧ください。
◎
東根市立第三中学校
◎
東根市立高崎小学校
日誌
2019年6月
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/06/27
森川先生をお招きして
| by:
togo
6月26日(水)、森川みや子先生をお招きし研修会を行いました。森川先生には、これまでも授業づくりについてたくさんご指導をいただいています。
今回は、2年生に算数の授業をしていただきました。ボタンと切手をたくさん持ってきてくださり、全部で何個(何枚)あるのか、子どもたちは協力して数えました。はやく正確に、わかりやすく数えるにはどうしたらよいか考えました。
放課後には、授業づくりについてご指導をいただきました。
森川先生には、今後も継続してご指導をいただきます。
よろしくお願いします。
09:28 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project